忍者ブログ

[temporary habitat]

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

menue

ランチタイム・メヌエ。



誰か教えてあげて下さい。

ちなみに、
カレーライス と 揚げ茄子入りカレーライス
が 同じ値段です。
ランチタイム1,050円。

--

明日明後日は岐阜に一泊してきます。
ぎふぎふしてきます。

PR

jinja

神社エール。



フレー!フレー! じ・ん・じゃ!!

--

早起き継続中。

でも勉強は一向に進まない・・・・・・・・・・・。

two bad cats

hirographoneがうちに遊びにくる。



実は今年から彼のサポートギタリストという形で一緒にやることにしたのです。

この日は朝10時半から二人でスタジオ入って、その後にうちに。
昼からビール+ギター。

ひさびさにBadCatを引っぱりだす。



うちのネコも気に入った様子。

--

ヒログラさんとの初ライブはこちら。

2/9(sat) 川崎セルビアンナイト

詳細はオフィシャルで確認して下さいね。
お気軽に。飲みに行く感じで。

080116 ドイツオレンジ@chiba LOOK



ごぶさたです。
ご覧のように、ネコの手も借りる程忙しいです。

--

水曜はひさびさにルックに行ってきた。
ドイツオレンジの10周年記念イベント。

なんというか、胸がいっぱいになる。
もうほんと、あいつら気持ちだけで演奏してるもんね。

10周年、って簡単に言うけど、すごい。
みなさんもちょっと考えてほしい。

なにか10年続けてる事ありますか?

僕は長いことバンドやってたから、バンドを10年継続させる事がいかに困難か知っている。
「おれ、バンド10年やってきてホントよかったよ!」って何回も言うシノはとても幸せそうだった。

--

宣伝(の手伝い)



というわけで、3/22にワンマンライブがあります。
(あいつ、ひとことも言ってなかったけど、そのまえに3rdアルバムが出ます。)

僕がフライヤーのデザインをしました。気に入ってもらえたみたいでよかった。

RICE BOWL@tokyo dome 080103

東京ドーム!



JAPAN X BOWLに続き、アメフト日本一決定戦「RICE BOWL」を観戦。

社会人チャンピオン「松下電工インパルス」と
学生チャンピオン 「関西学院大学ファイターズ」の対戦。

こないだのX BOWLの後、試合があまりに面白かったので、いやーライスボウルも見たいなー・・なんて言ってたら、今回も松下電工の方がチケットを用意して下さいました。
なんか結果的に催促してしまったような感じでとても恐縮・・・・。

それにしても入場者数3万5千ぐらい。結構人気あるのですね。

こないだより高い位置の席で観戦。2階席?



フォーメーションがよく見える。これはこれで面白い。

試合前半は圧倒的にインパルスのペース。攻守ともに相手を寄せ付けずどんどん点差を引き離していく。
「社会人VS大学生」ってそりゃ社会人の方が強いんじゃないの?と思っていて、でも過去の成績はほぼ5分で、じゃあ今日もいい勝負なのかな、って期待していたので少しがっかりする。

ところが後半からファイターズが意地を見せる。
第3Qでいきなり3TDを決めて2TD差に。俄然盛り上がる場内。
しかし、反撃もそこまで。それ以降はリスクを負って攻め、失敗して点差が広がる、という悪循環。
でもしょうがない。見てる人は前半でもう勝負あったな(事実帰る人が結構いた)というムードだったので、あきらめずに反撃しまだ勝負はわからないと思わせたファイターズはカッコ良かった。

結果はインパルスの勝利(おめでとうございます!)。

しかし、アメフト面白い。
スーパーボウルが楽しみ。

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[06/22 bvlgari snake for women replica]
[06/22 bvlgari ring for men price]
[06/20 faux cartier timepieces]
[06/18 hier veroeffentlichten]
[06/17 hermes birkin 42 bags wholesale]

最新TB

プロフィール

HN:
tkng
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © [temporary habitat] : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]