忍者ブログ

[temporary habitat]

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

wanna be starting' something

妹に続いて兄です。

「スリラー」25周年記念盤。



マイケルの音源買うの初めて。
もちろん知っている曲ばかり。

しかし、かっこいい!!!!

スリラーのイントロのシンセが入るとこなんてゾクゾクする。

ちょっと前だったら80'sすぎてダサい印象だったのかもしれないけど、いまはかえってカッコいい。

--

will i amとかkanye westのミックスが入ってる。
彼らにとってはマイケルは神みたいなものだから、それはそれは嬉々として仕事したらしいです。

そして、カニエ先生はやはり凄かった。あの「ビリー・ジーン」が完全にカニエサウンドになってた。

--

ここ最近ずっと続いてた作業がようやく終了。

iBookとUSBミキサーとmicroKORG。



マイクはRODE NT1-A。



ドイツオレンジのトリビュート盤「はかいのてっきゅう」に「時計の針が0:00になるのを待ってる」で参加します。
彼らのワンマンライブ(3/22)で配布されます。
よかったら聞いてやって下さい。
PR

hirographone 080302@秋葉原PAGODA

ヒログラさんとのライブ、二度目でした。

前回よりも余裕を持ってリラックスしてできた、と思います。
しかし、個人的にはまだまだですなー。

次の土曜もライブがあります。
3/8(土)秋葉原CLUBGOODMAN

この日は後輩の宇宙遊泳というバンドのイベント。
サブステージで短いライブですが、とっても楽しいと思うので是非お越し下さい。


milk

昨日家に帰ると、なにやら荷物が。



お?



おー!



おーーー!!!

こないだの絵だ!!!

岩沢さんありがとう。
こういうのすげー嬉しい。
大切に飾っておきます。

Janet「Discipline」

シングルがカッコ良かったので思わずiTunesで購入。
会社の行きと帰りで2回程聞きました。

打ち込みをやっている耳で聞くと、とても参考になる。
あー、ループのビートではこうやって変化付けるのかー、とか。

でも思った。
やはりトラックだけで聞いたら、unsignedのアマチュアミュージシャンがmyspaceで公開してる曲とレベル的には大きくは違わないです。
いや、もちろん、いろんな細かな面でプロの仕事なんですけど。
でも、サウンドの質とか。音色とか。そういう面ではそんなに差をつけられない。
使ってる機材は大差ないからねー。

でもやはりというか、コンポジションとかアレンジメントとか、あとなんといってもヴォーカルが全然違う。
コーラスワークも超ハイレベルだし。

そういう昔ながらのミュージシャンシップが発揮される面で、差がつくのですね。
結局「人間だもの(みつを)」、ということに尽きる、のかもしれません。

earth

昨日(土曜日)はちょっと変わった体験をしたのですが、長尺なのでまた後日。

今日は一日家で音源制作。
簡単に煮詰まる。

打ち込みめんどくさいよー、いやだよー、などと思いつつふて寝。

目が覚めてもあまりやる気がせず、映画でも観に行くことに。

earth」を観ました。

市川妙典で観たんだけど、家から超近い。車で10分程。知らなかった。
でもなんか、寂しい所だし、画質も悪かったのであんまり印象よくないですね。

あ、映画は最高に面白かったです。

ライオンが集団でゾウを狩るシーンとか、サメがアザラシ?を狩るシーンとか、オーロラとか、ホッキョクグマの親子とか、ゴクラクチョウの求愛ダンスとか。

妻がさかんに言ってたんだけど、狩りってセクシーな側面がありますね。

まぁとにかく映像が凄いです。
映画館で観るべし。

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[06/22 bvlgari snake for women replica]
[06/22 bvlgari ring for men price]
[06/20 faux cartier timepieces]
[06/18 hier veroeffentlichten]
[06/17 hermes birkin 42 bags wholesale]

最新TB

プロフィール

HN:
tkng
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © [temporary habitat] : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]