忍者ブログ

[temporary habitat]

MENU

ENTRY NAVI

  • 2025-02-01 [PR] ()
  • 2008-05-09 solosolo (music)
  • 2008-05-04 krispy (memo)
  • 2008-04-14 hikari (memo)
  • 2008-04-08 iMac (memo)
  • 2008-03-22 EL-MALO (music)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

solosolo

ちょこっと猫。


--

昨日はライブハウスでの初ソロライブでした。

この日出ることは3月ぐらいから決まっていました。
それ以来、ずーーっと、何やるか悩んでいたんです。

ひとりだからって弾き語りってのもなんだしなー。
なんか面白いことやりたいなー・・・と。

そんなとき、sound & recording magazineという音楽誌に、Live(アプリケーションの名称です)をループマシンとして使ってパフォーマンス、という記事を見つけ、実際に試してみたところとても面白く、これでいってみよう!となったわけです。

で、昨日実際やってみたのですが・・・・・・・・・。



玉砕。


見事に代々木に散りました。泣



一昨日、スタジオで個人練4時間、
昨日の午前中、家でのリハーサル2時間、
会場でのリハーサル30分、

いずれもうまく動作していたPCですが、


本番になってまさかの反乱。

ノイズおよびレイテンシー(弾いたタイミングより音が遅れて鳴る現象)発生。

1曲目でいきなりパニックに。
でもなんとか1曲はそのまま続行。


曲間で補正。
なんとか回復。


でも頭は大分混乱。


あらかじめ絶対に設定しないといけないことを2つも忘れて次の曲へ。


ループのタイミングがぜんぜん合わない。

さらに混乱。

原因に途中で気づくがどうしようもない。


やり直し。


・・・・うーんかっこわるい。


が、開き直ってやる。


その後は特にトラブルなどはなかったけど、もう何がなんだか・・・・・。


--


今日。

昨日のことを振り返ってみて、まずい点は沢山あったけど、まぁ攻めた結果なのでオーライとすることに。
やはり何事も挑戦です。
懲りずにまたやりたいと思います。




でも怖くて昨日のDVDまだ観れません。



お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
(そして、ごめんなさい!!!)

次回に向けて精進しますので・・・・・。
PR

krispy

クリスピー・クリーム・ドーナツ
超甘いけどおいしい。



ライブの宣伝です。

■5/5 食楽ICHIBA@千葉中央公園(パルコ前)

14時から目覚まし五時にかけといて、で出演します。20分。
ドラムは宇宙遊泳の川田君です。ヘルプ。
(シノ(ドイツオレンジ)はいろいろあって脱退ということになりました)

千葉周辺のレストラン、飲みやさん等がこの日は特別に出店を沢山出します。
どれも結構美味しいのです。楽しいですよー。

■5/8@代々木ザーザズー

この日はソロライブです。
オープニングアクトとして20分の出演予定。

・・・ようやく何やるか決まってきたんですが、どうなることやら・・。

ぜひぜひお越し下さい!
ご予約、ご質問等はtkng(a)mac.comまでお願いします。
((a)を@にしてください。)




hikari

ざーっと。

■3/25 結婚記念日
艱難辛苦を乗り越えて、なんとか、ようやく、無事に一周年。
品川プリンスのイタリアンで食事。そのままご宿泊。
平日だというのに大変賑わっている。

■3/26
そのまま品川で遊ぶ。
午前中からボーリング2ゲーム(僕の2勝)、しながわ水族館、原美術館、森美術館。
夜は青山でライブみて、その後友達と軽く飲む。

■3/30 コーネリアス@東京国際フォーラム
パーフェクト。
ライブ感は薄くなってしまうけど、あれだけのパフォーマンスは他では体験できません。

■4/05 目覚まし五時にかけといて@名古屋MUSICFARM
初ライブ。
なんだかあっという間に終わる。
歌がもうちょっと上手くなりたい・・・。

■4/06 ねむの木こども美術館
これは凄かった。
桜の花びらが舞い落ちる緑の丘に建つ愛らしい美術館。
現実を忘れる。
絵もすばらしい。

■4/12 hirographone@川崎セルビアンナイト
3人でのライブも3度目。
大分慣れてきた。逆に欲が出てきますね。

写真はまた。

--

ADSLから光(Bフレッツ)に変更。

設定が超ややこしい。

うちはパソコン3台が無線LANで繋がっており、さらにLANディスクも繋いでるのでそれら全部を元通りにするのが大変。

プロバイダとBUFFALOとNTTに電話。
NTTの人がすごく丁寧・親切だった。

でも結局appleに電話して聞かなくてはいけなくなった。
めんどくさいなー。

iMac

いろいろ書くことが溜まってしまった・・。

とりあえず。



こないだ買いました。
メモリ3G。
完全音楽ユース。先行投資。泣

EL-MALO

なんとなんと、エルマロの新譜。


『NOFACE BUTT 2EYES』




特殊仕様の真っ白いケースに真っ黒のざらついたインナー。
カッコいい。

配信が当たり前になればなるほど、パッケージの方はモノとして魅力的かどうかっていうのが重要になってきますね。

--

こないだ車で珍しくラジオを聞いていたら、エルマロのユノキさんが出ていて、新譜を出すというからビックリして、しかもその後流した「Limit 45」が驚愕のカッコ良さ。
で、思わずアクセル踏みすぎて前の車にクラッシュした(ウソです)んですが、実際アルバム聞いてまた驚愕。

「いやなんかシンプルに8ビートがやりたいなーとおもって」なんて言ってたんですが、ウソばっかり!
相変わらずの情報量。がしがしといろんな要素を詰め込んでは選択/編集していくセンスは健在、というかますます磨きがかってる?

「Limit 45」は比較的なシンプルなリフもののロック(ロック最高!って感じになる曲)なんだけど、ビートが微妙にハネていて、これ演奏するの超難しそう・・・・ドラム誰だろう?とクレッジットをみると、「Takashi Kashikura」とあり、「おー!柏倉さんだ!」と驚喜&納得。


しかし、『NOFACE BUTT 2EYES』=顔無し、ケツ、2つの目。

「男は、顔はいらない。ケツと目があればいいんじゃないかな。」なんて言ってました。
わけわかんないようでいて、曲聞くとなんとなくわかる。

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[06/22 bvlgari snake for women replica]
[06/22 bvlgari ring for men price]
[06/20 faux cartier timepieces]
[06/18 hier veroeffentlichten]
[06/17 hermes birkin 42 bags wholesale]

最新TB

プロフィール

HN:
tkng
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © [temporary habitat] : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]